fc2ブログ

ウルトラマンとビートルズ!

CategoryどくしょDeGoGo!
東京人No.374

本屋でこの表紙が目に入って思わず手に取って買ってしまっても
その事を責めてはいけない。
やはり「ガラモン」の目力は素晴らしい。

ウルトラマンの初回放送が始まってビートルズが最初で最期の来日をしたこの年に
私は生まれた。ウルトラマン同様私も「50周年」という事になる。
私世代の人たちの人生は「特撮」と共に歩んで来たと言っても大袈裟では
無いのかも知れない。
この記念すべき年に生まれた事をほんの少しだけ誇らしく思ったりもする。

今号の「東京人」は「特撮と東京、1960年代」と題して東宝怪獣公開時と
ウルトラマン放映時の東京各所の当時の風景を今と比べている。
ゴジラの「勝鬨橋」やモスラが繭を張った「東京タワー」、子供達が
カネゴンと練り歩いた「下北沢」の商店街。
「怪獣墓場」のシーボーズは霞が関ビルと建設途中の首都高谷町ジャンクション。

「霞が関ビル」・・・私が子供の頃は日本一高いビルだった。
何か大きなものの指標として「霞が関ビル2杯分」やら「霞が関ビルの高さの3倍」
なんて言ったものである。
きっと、今の若い人達からしてみれば、「霞が関ビル?なんの事やら」かもしれないが
おじさんたちが子供の頃は「そんなに大きいんだ」って目を輝かせたものだ。
時間は前にしか進んで行かないのでそんなノスタルジーに浸ってもばかりはいられない
のだが、梅雨も明けて暑さが本格的になるこの週末はその頃の特撮作品を観倒して
久しぶりにビートルズでもかけて好きだった隣の席の「あの娘」事を思いながらビール片手
に気持ちだけは時間を逆行してみよう。



追記
メインの記事に隠れてはいるが、巻末の海軍御用達、料亭「小松」の思い出も感慨深い。

スポンサーサイト



6 Comments

黒江龍雄  

ウルトラマンと東京とパリ

>私世代の人たちの人生は「特撮」と共に歩んで来たと言っても大袈裟では無いのかも知れない。

そうですね。
まさにそんな気がします。

当時の映像を見ると街並みや部屋のしつらえ等にも目が行ってしまいますよね。

ボクは生まれも育ちも群馬なのですが、隕石のことを「ガラダマ」というのは聞いたことがありません。
またセミ人間が目指していた先は群馬県榛名山にある榛名湖だったりします。

でも、画面の中の東京はやはり輝いていましたね。
「カネゴンの繭」の街に子供の多いこと多いこと。

そして科学特捜隊の本部がパリに置かれているってところにも妙な感動を覚えたものです。

近々また上京するので群馬県人の私も、この雑誌を買ってみようかなと思いました。

2016/07/31 (Sun) 23:14 | EDIT | REPLY |   

西新宿鮫  

最近の若いのはガラモンとピグモンの違いも分からねえ

 いや、最近の若いのはガラモンもピグモンも知らねえ。ポケモン?そう言われると何か近い気も。←そうかあ?

 そんなことはどうでもよくて、我らの盟友・龍虎殿がセミ人間のモノマネをついに発案したので、今度呑んだ時にでも見てやってください。←もっとどうでもいい

 ミドルのSNSにも最近色々書いているので、ヒマがあったら見に来てくだされ(^^)/

2016/08/01 (Mon) 00:37 | EDIT | REPLY |   

軍曹亭!  

黒江龍雄殿

やはり、群馬で隕石のことを「ガラダマ」とは言わないんですね(笑)
カラー版で観ると渓流が綺麗ですねぇ。
そういえばこの間「桐生」で打ち合わせがあって「ソースカツ丼」食べました。
最近「東京人」ってこんなん多いような気がします。
(それに対して相変わらず「大阪人」は街場の呑み屋ネタばっかなんだろうな、苦笑)

2016/08/01 (Mon) 12:23 | EDIT | REPLY |   

軍曹亭!  

鮫殿

相変わらず軽妙な「西新宿鮫節」が冴え渡ってますなぁ。

龍ちゃんがセミ人間のモノマネ・・・なんか想像付くなぁ。
きっと燃え上がるところの「マペット」な動きでしょ?(^ー^)
ミドルの方久しく顔出してないんでSNSも含めて覗いてみます。

2016/08/01 (Mon) 12:30 | EDIT | REPLY |   

マナサビイ  

こんばんは〜

前にこの記事を拝見した時に、コメントしそびれていましたので、遅まきながらではありますが。
この雑誌・・・欲しいです!
というのも、昔の特撮を見る時に、怪獣やストーリー以上に注目して見てしまうのが、当時の街の景色なんです。
特撮なので当然作られた景色も多いのですが、それでも実際の街に沿ってある程度忠実に作られているはずですし、昭和の都市の景色にたまらなく萌えるのです(笑)
団地にも実は以前から興味があって好きなのですが、団地がいいなあと思ったのも、こういう特撮で描かれる風景の中に団地があって、レトロ・フューチャー感を感じたからでした。

>子供達がカネゴンと練り歩いた「下北沢」の商店街。
こういうのも好き〜〜!見たいです。昭和の下北を知らないので。今以上に下町風情があったんだろうなあ。

大型書店で日曜日に見てみます♪^^
あと、スカイツリーより、東京タワーの方が絵になる気がします、いまだに。

2016/08/25 (Thu) 20:42 | REPLY |   

軍曹亭!  

マサナビィ様

いらっしゃいませ!こちらでははじめまして。
レトロ好きでしたらウルトラマンよりその前のウルトラQの方が
その手の街並みが楽しめると思います。ゴジラをはじめとしたあの頃の
東宝作品(怪獣映画だけでは無く、若大将やクレージーキャッツシリーズ)
もGoodですよ。当時「バヤリース」とタイアップしていたので
やたらと看板が出てくる(笑)
最近は「ウォーゲーム」と「戦争映画」のネタばかりですが、
このblogの(大阪ストラット編)と付いているカテゴリーは
大阪時代の記事ですので(街場ネタが多いです)

あと、雑誌「東京人」ですが、堂島か、なんばのジュンク堂か本町の
紀伊国屋にいけば手に入るかなと・・・
(因みに大阪時代はもちろん大阪人読んでましたよwww)

2016/08/26 (Fri) 10:42 | EDIT | REPLY |   

Post a comment